みなさんこんにちは、ロンボク5日目を迎えたドロンズです。
今日も夜明け前から出発して、朝焼けと共に入水。

すでにスクールが入っていたのと朝一は波数が少なくいまいちリズムが整わない感じ。
さらにせっかく良い波をゲットできても半分の確率でスクールがドロップインしてくるので、なんとも言えない。
でもセットの波にしか見えない世界があることを知りました。

いつもミドルかインサイドにいる私からすればコンスタンツに数に乗れないセットを待つのはかったるい…
と思っていましたが、
「セットをしっかり待つ」
これが大人の波乗りスタイルなのかもしれない…
なんせ思い描いている波を待てる心の余裕が必要~
ドロンさんは30分でも1時間でも、下手したらそのラウンドたった1本でもその波を待ち続けています。

それこそスタイルの極みなのかもしれないですね。
朝一は混んでいてリズムが整いませんが、時間帯によってはスクールもいなくなり、潮が動いて良いセットが入ってきました。

本日は長めの1ラウンド3時間強を終えて、レジャーの家で朝ごはん。

漁師町の料理は海鮮の出汁が効いていて、今まで食べたことが無い料理でしたがとっても美味しかったです🎶



ホテルに戻り、少し休憩。
遅めの昼ごはんは斉藤さんの居酒屋さんでまったりお食事会。



いつもお世話になっております、ありがとうございます(ᵔᴥᵔ)
日が暮れる前にホテルに戻り、それぞれの時間を満喫。

今晩佐藤さんがラストナイトなので、ホテルのレストランで軽く一杯。まだ1ラウンド残っていますが、明日の便で日本に戻ります。

そしてこの旅もいよいよ折り返し地点を迎えます。
なんだかんだであっという間。

明日も良い波に気持ちよく乗れるといいな〜
ちなみにラウンドで一等賞をもらうには、ただ波に乗るだけでなく…
*勢いと輝きが必要
だそうですw

今日は一等賞は出ませんでしたね。
それではまた明日!グッドナイト🌙
チームドロンズ
コメントを残す